岩伏山(設楽町)

(茶臼山高原道路、駐車場、岩伏山帰路口)

(天王橋、宮平橋、登山口2合目、岩伏観音、小屋)

(8合目、岩伏山山頂、下山道、笠石、帰路口)

碁盤石山を後にして、茶臼山高原道路を戻り、天王橋の岩伏山帰路口にある駐車帯から歩き始める。道標に導かれ、天王橋、宮平橋を渡ると左手に登山口があり、ここが2合目だ。砂防ダムの前から沢を渡り、暫くすると岩伏観音様が右手の巨石の上に祭られている。左手には山姥の洞窟もあり、急登な道を進むと東海豪雨で崩壊した場所で、自然の驚異を感じずにはおれない。沢を渡り、岩伏会トラ柵に助けられ、やがて平な場所から小屋の横を抜けると、沢音は消え、矢作川源泉に到着。直ぐの8合目の所から左手の尾根を登ると岩伏山の山頂に到着する。東側の展望は素晴らしい、真中には「岩伏・三等三角点982.9m」がありました。前回は往路を戻ったけど、道標に従い下山道を進む、こちらはかなりの急登で、至る所にロープが備えてある。この山の特徴である巨石が多くあり、笠石は、これって自然石?あっと言う間に帰路登山口に戻れました。道路の反対側には神社への道が続いている。次ぎは内平へ向かう。

             赤線は往路、青線は帰路を示します。

               内平はここからどうぞ  

               2004.05.14 (金)

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである       (承認番号 平15総使、第423号)
駐車帯 岩伏山帰路口 天王橋
宮平橋 岩伏山登山口2合目 砂防ダムの前を渡る
岩伏観音 東海豪雨の爪跡 岩伏会のトラ柵
小屋 矢作川源泉 8合目から尾根を登る
植林帯尾根 振返れば萩太郎山 岩伏山山頂
三等三角点(982.9m) 碁盤石山への展望 下山道の道標
笠石 岩伏山帰路口 反対側から神社へ

ハイク記録  HOME 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送