御園富士、神野山(東栄町、豊根村)

(県道74号、御園トンネル、林道、望月峠、御園富士登山口)

(尾根道、御園富士山頂、ガレ場、鞍部、林道出合い)

(尾根道、神野山山頂、尾根道、林道出合い、望月峠)

みどり湖から南の東栄町に向かう県道74号を進むと、峠に御園トンネルがある。トンネルの南側出口から東に延びる舗装林道を登ると分岐があり、左手の未舗装道に入る。右手の舗装道は、小岩岳、大岩岳方面に続く。少しデコボコはあるが、乗用車でも通行は出来ます。500mぐらいで広い林道交差点の望月峠に到着する。北は望月右近大夫義勝公の祠があり、北東は豊根村へ、その左は新設林道、南側には作業道と、最近拡張された道がある。新設林道と作業道に挟まれた尾根に御園富士への登山道はあります。道標はその先の神野山と表示があるので注意して下さい。快適な尾根道を登ると東側から展望があるが、今日は雨模様の霧で残念だ。右に曲がり、登り切ると御園富士909m山頂に到着。今では電波塔が建設され無粋な山となってしまった。新設林道及び、御園トンネルからの林道もこの建設の為に造成されたと思われる。展望もないので、神野山に進む為、西方向の急坂ガレ場を下る。左に向きを変え、少し進むと鞍部から右手下に新設林道が登山道に平行しているのが見え出す。この所にも神野山への道標があり、先に進むと山頂手前のピークに登り、右に向きを変え、少し下り登り返すと神野山山頂に着く。今日は霧で何も見えない。神野山無人雨量観測所と「御園村二等三角点938.4m」がありました。帰路は鞍部の道標とNO.8の杭から、直ぐ下の新設林道に下り戻る事にしました。道は落石などあり、車の通行は止めた方が無難で、御園富士から北に続く尾根で迂回していて、電線マンがある崖から御園富士へは、登山道は無い模様。ほとんど水平歩きで望月峠まで戻れました。ここの登山口にも熊注意看板があり、作業道の白杭横には真地登山口への道があります。次ぎは小岩岳、大岩岳に向かう。

            赤線は往路、青線は帰路を示します。

               小岩岳はここからどうぞ  

               2004.05.22 (土)

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである        (承認番号 平15総使、第423号)
拡張された望月峠 北は望月右近公の祠 丸太ハシゴを登る
快適な尾根道 東の展望は霧で何も 植林帯を抜ける
突然無粋な電波塔が 御園富士山頂 西側の急坂ガレ場を下る
緩やかな尾根、右手は林道 右に向きを変える 岩が現れると山頂は近い
雨量計のある神野山 二等三角点938.4m NO.8の杭から林道へ
近くに道標あり 林道へ下る 林道出合い
緩やかな林道 落石注意 タラの木
登山口に熊注意 左は新設林道、右は豊根村 作業道横から真地登山口へ

ハイク記録  HOME 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送