寒狭山(設楽町)

(県道33、橋、宇連林道、林道ゲート、宇連林道)

(作業小屋、登山口、笹原、分岐、TV共聴アンテナ群)

(尾根道、寒狭山山頂、二等三角点、往路を戻る)

岩岳の下山後、段戸山登山口を通過してガタガタ道を南に走らせた。この路は狭くて輪だちが酷く4駆車でないと走行は無理かも。やがて県道33に続き、東に向きを変える。ポリタンク満載駐車場(湧水場)を過ぎ、右手に橋が見え出し、このガードレール橋を渡り未舗装の宇連林道を登る。東海自然歩道を横切り、登り切り緩やかな地点のチェーンゲート前の路肩に駐車して歩き出す。作業小屋をやり過ごすと前方の奥に寒狭山が見え出す。「ニッセイ設楽の森」看板の山側にある登山道標群から登り出す。笹薮状態の所々に道標があり迷う事はない。雑木林に変化すると山頂は近い、バイパス分岐道は直進すると、TV共聴アンテナ群ピークに到着する。北方向にも道があるが、南に一旦下り急登を登り返すと、展望が全くない寒狭山山頂になる。広場の真中に「段戸山2、二等三角点945.2m」がありました。帰路は鞍部からバイパス道を探したが、発見出来ず、TVアンテナまで素直に登り往路を戻りました。今日はまだ時間があるので、北の「仏庫裡」も寄る事にしました。

             赤線は往路、帰路を示します。

              「仏庫裡」はこちらから   

               2004.05.08 (土)

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである       (承認番号 平15総使、第423号)
橋を渡る 県道側に登山口道標あり 寒狭川
林道を直進 ゲートから歩き出す 作業小屋
奥に寒狭山が見え出す 林道の藤 看板が目印
右手から登る 笹藪を進む 道標が整備
TVアンテナ直下の分岐 TV共聴アンテナ群 北への道もある
南へ一旦下る 寒狭山山頂 二等三角点(945.2m)

ハイク記録  HOME 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送