07大峠(設楽町、豊根村、東栄町)

(路肩、登山口、真久峠、鉄塔、950m、大峠、山頂南)

(大峠、950m、鉄塔、真久峠、東登山口、林道、路肩)

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである  (承認番号 平15総使、第423号)
 

旧津具村の県道80号分岐から左手の町道へ進み林道大沢中俣線へ入ると、墓地を抜け右手に大峠登山口が現れる。この付近の路肩に止め歩き出す。登山口付近で桧の木材切り出し作業中の為、登山道は枝のやりで満杯、林業関係者の方から東登山口を案内して頂いた。でも10年前の時はこのショートカットコースを利用したので、今回は安全に足元に注意して正規道に向かった。少し難儀で一部植林帯へも迂回して、何とか真久峠に到着、直進すれば直ぐ東登山口である。峠の馬頭観音様にお参りしてから送電線鉄塔巡視路へ、鉄塔広場はこのコースでは唯一の展望箇所で暫し休憩。親切な道標でやがて950mピークに到着、ここは明治時代に設置された御料局三角点があり文化的価値があると思います。南西に向きを変え一旦下り、ピークから南にちょっとが大峠山頂です。展望は無いので少し直進したけど雑木林になり明るいだけである。下山時の950mピークは手前のコンクリ杭から左の巻き道を選ぶ。真久峠から東登山口経由で約1.5Kmの林道を下れば展望も楽しめます。

赤線は往路、青線は帰路を示します。

次ぎの白鳥山はここから

2007.3.10(土)

県道80号から前方の右端が大峠山頂 県道80号分岐
左の町道へ進む 右側の林道へ
大峠登山口 登山口道標あり
少し先の路肩へ駐車 登山口にある切り出した丸太
登山道は桧の枝で満杯状態 木材搬送ケーブルカー
  途中からは少し藪状
真久峠の馬頭観音様 直進すれば東登山口、右手の巡視路へ
ピークの右を進む 痩せ尾根
送電線鉄塔 前方へ
北西方向の碁盤石山、井山、天狗棚 井山の風車群
再度巡視路へ 右の道標へ
道標 巡視路分岐は直進
道標 左手(東側)が明るい尾根
950mピークは直進する、右はトラバース道 950mピーク
御料局三角点 大峠山頂
三等三角点953.7m 山頂の少し南は展望は無いが明るい
950mピーク手前の境界杭 950mピークは左から巻く
真久峠から東登山口へ 東登山口
東登山口の巡視路表示 北東方向の舗装林道大沢中俣線を下る
起点より2Km付近 北方向の萩太郎山
林道は一部崩落あり 名も知らぬ野鳥
林道の割れ目にフキノトウ 登山口は起点より0.5Km付近

ハイク記録  HOME 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送