月ヶ平三等三角点(稲武町)

(県道80号、月ヶ平林道、札場峠、月ヶ平登山口、藪道)

(月ヶ平、三等三角点、北の植林帯、中和田林道、札場峠)

稲武町のR257から県道80号に入り、面ノ木峠方面へ向かい、名古屋市野外センター手前約1Kmから北の「月ヶ平林道」に進む。峠のT字広場に駐車して歩き出す。ここは札場峠と言われている所である。この案内板の内容から想像すると、面ノ木峠にある「井山」の木が大井平の井堰に使用されたらしい。さて話しは戻してと、道標に従い崖を登ると直ぐ尾根に出る。北への展望のみわずかに良いのみだ、左手に曲がり鞍部から少し藪扱ぎすると、あっけなく月ヶ平山頂に到着する。片隅に月ヶ平三等三角点(937.7m)がありました。道は先へとあり、夏焼城ヶ山へ続く。この山頂から展望はないが、北には林道があり、今回は藪扱ぎして下山道探す。直ぐ雑木林から植林帯へと変わり、作業道を下ると予想通り「中田和林道」に下れた。数年前の東海豪雨の爪跡が残る林道は今も札場峠でチェーン規制中のまま。この峠から新たに東へ登れる登山道が整備され8月中旬に咲く「オオキツネノカミソリ」が自生している「大栗山」も訪れたいものである。

            赤線は往路、青線は帰路を示します。   

               2003.05.24 (土)

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである       (承認番号 平15総使、第423号)
月ヶ平、中和田林道出合い 札場峠 月ヶ平登山口
尾根からの展望 直下の藪扱ぎ 月ヶ平山頂
三等三角点(937.7m) 北の植林帯へ下る 中和田林道出合い

ハイク記録  HOME 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送