雨乞山、高処(渥美町)

(石神登山口、貯水槽、四等三角点(147.7m)、雨乞山)

(ミハリ山、泉福寺分岐、高処三等三角点(275.2m))

(高木バス停分岐、げんこつ岩、往路を戻る)

以前から気になっていた、雨乞山の三等三角点を探しに、石神登山口から登って来ました。16時からドン突きにある貯水池横から急登を登り始め、丸型四等三角点(147.7m)を確認して20分ぐらいで展望の良い雨乞山に到着。暫し休憩後、一旦下り、岩場ピークから再度下り、ミハリ山に登り返す。尾根の岩場は天然の展望台である。三河湾や知多半島など素晴らしい。泉福寺の分岐を過ぎて尾根道に目指す三等三角点(275.2m)地元、高木の方は別名(高処)と呼ぶを発見。目立つ丸太杭も植えてあった。ここからの伊良湖岬と神島が印象的だ。さらに進むと泉福寺への林道と高木バス停への分岐があり、道標に従い、5分程高木へ進み「げんこつ岩」を見物して、急いでピストンで戻る。登山口に着く頃は18時を過ぎ辺りは真っ暗だ。もちヘッドライトの使用は当然である。

2003.01.25 (土)

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである (承認番号 平15総使、第423号)
石神登山口 この貯水槽は? 四等三角点からの展望
金属丸型は珍しい 大山が綺麗だ 雨乞山山頂
山頂の岩場 碧南火力が遠望出来た 鞍部へ下る
振返れば雨乞い手前のピーク ミハリ山 夕暮れの三角点へ急ぐ
泉福寺への分岐 高処の山頂 三等三角点(275.2m)
日暮れの伊良湖岬と神島 高木バス停への分岐 げんこつ岩

 

HOME 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送