斑鳩の里バスハイク(奈良県斑鳩町)

太子ゆかりの法隆寺・斑鳩の里

(斑鳩町P、業平道、龍田神社、桜池、西町、法隆寺)

(夢殿、中空寺、斑鳩神社、法輪寺、法起寺、斑鳩町P)

24日(土)は奈良県斑鳩町のバスハイクに行ってきました。10時頃、斑鳩町営駐車場をスタートし、業平道、龍田神社、斑鳩中と巡り、自前OPで西里の町並みの手前を北に向かい浄水場から山道に入る、道標こそ無いが整備された道を尾根沿いに30分程歩くと、送電線鉄塔がある「三等三角点一本松251.7m」に到着した。地元の方から矢田川丘連峰と教わったが、期待した展望は雑木林に阻まれ残念。静かな山道には、「法隆寺」と表示された三角点モドキがいたる所にある、この山の地主は法隆寺なのだろうか?急いで正規コースに戻り昔のたたずまいを残す、西里の町並みのを過ぎると法隆寺南大門前に飛び出し、1400年前にタイムスリップしたみたいだ。でもさすが国宝のお寺、観光客の人並みが凄い、五重塔、夢殿を通り、斑鳩神社、法輪寺の三重塔、法起寺の三重塔と廻り、途中「四等三角点法輪時73.4m」のある宮内庁富郷陸墓参考地に立ち寄り、ゴ−ルへ急ぐと、緑の道標から数m南の地点から三塔の見える所がほんの2〜3m存在する。ここも都市化の流れで5年も経てばこのロマンも消える運命だろう。たいした渋滞もなく名古屋BCへ5時過ぎに到着した。今日はもう12月と言うのに歩くと汗ばむ陽気であった。

赤線はコースを示します。

2001.11.24(土)

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである (承認番号 平15総使、第423号)
法隆寺参道 ミニ法隆寺 龍田神社
つれずれの道 桜池から三角点を望む 西町手前から山道へ
給水タンクから入る 斑鳩町防災の森 法隆寺三角点?
山柿が鈴なり 山頂手前に道標あり 山頂広場
三等三角点251.7m 雨量計設置? かっての大工の拠点、西町
法隆寺 夢殿 斑鳩神社
法輪寺 三角点入口 宮内庁富郷陸墓参考地
四等三角点73.4m コスモスと法起寺 緑の道標
三塔揃い組その1、法隆寺 三塔揃い組その2、法輪寺 三塔揃い組その3、法起寺

 

HOME 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送