多度山一周ハイク(三重県多度町)

(多度駅、宇賀神社、多度山P、登山口、林道、山上広場)

(無線搭、475mピーク、多度峡、みそぎ滝、多度大社)

(多度駅までの多度山水郷展望コ−ス、15Km)

JR名古屋駅広小路口に小学生3名を含む10名が8時に集合して近鉄名古屋駅正面に移動。8時31分発に乗り、桑名駅で養老線に乗り換えして9時半前、多度駅に到着。K氏の指導でストレッチを行い出発だ。今日は天気も良く、展望が楽しみである。駅から北に多度山が見えるのでコースを間違える事は無い。心配の方は駅に備え付けのマップを貰って下さい。多度川を渡り、道が狭くなり、鳥居がある登山口搭から西に入る。宇賀神社を左に見て進むと多度山大駐車場がある。車の方はここに止めましょう。ここから山上公園まで3500mの道標があり、舗装林道の始まりだ。単調な九十九折れ道だが、木々の間から時々展望があり、適当な位置に見晴し台も整備されている。ぽかぽか陽気なので、ご近所さんのワンちゃん散歩と度々遭遇する。今日はロングコ−スと、時間的余裕もあるので、ぼちぼち登る。いい加減飽きて来た頃、ハングライダー基地にたどり着く。丁度真上に3機飛行中、県外からの愛好家のようである。暫し首が疲れて、歩き出したら、ドームアーチのある山上広場に飛び出した。アスレチックを右手に見て階段を上がると二等三角点(403.3m)、高峰神社、展望台がある多度山に着いた。眼下に揖斐川、長良川、木曽川の木曽三川と、名古屋市を始め濃尾平野、遠くに白い恵那山や伊吹山が素晴らしい。昼食後、水郷展望コ−スを後にして無線鉄塔の林を抜けると、突然雪国に紛れ込む。たかが400mの山ですが養老山系の南端、先日の残雪が至る所にある。石津御嶽への分岐点、475mピークを過ぎると、少し傾斜がある道に変わる。多度川出会いの手前から正規コースを外れた三角点を探し始め、脇道がすんなり発見出来た。案外簡単と思ったが、道成りに進むと高度が下がり過ぎ、ピークから外れてしまった。これはどうもミスコースらしい、戻り、ピークに行くらしい分岐に入り四等三角点(328.1m)をGET、今回ここで初めて汗をかいてしまった。正規コースを下ると多度峡の上流に出て、沢の声が清清しい。だらだら行くとやがて、石仏様が現れ、その上部の岩に「山王神?」と読み取れた。河鹿橋を渡り多度峡に到着。天然プール、みそぎ滝を過ぎ、再度多度川を渡り、民家の間を行くと、5月の上げ馬神事で有名な多度大社である。30分程休憩を取り、多度川沿いから多度駅へ向かうが、さすが15Kmのコース、メンバーの足取りが重く、駅手前で桑名駅行き電車を見送る。また30分の強制休憩だ。名古屋駅に17時頃無事に到着、JR組、名鉄組に分かれ解散。どうもお疲れさまでした。

赤線は往路、青線は帰路を示します。

2002.02.24(日)

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである (承認番号 平15総使、第423号)
近鉄養老線多度駅 駅前から、さあ出発 多度川から多度山頂の眺め
多度山登山口 みかん畑が多い 多度山大駐車場
ここから3500m ハングライダー基地 多度山上公園
山頂、高峰神社 二等三角点(403.3m) おなじみ登頂記念板
眼下に木曽三川の流れ やっと多度山だ 鉄塔の林から下山
ヤシャブシ 日陰の残雪 遊歩道も雪あり
475mピークからの多度山 気持ちの良い尾根道 三角点への道
四等三角点(328.1m) 振り返れば岐阜の山が 石仏群
山王神? 河鹿橋を渡れば多度峡 多度峡の鬱蒼とした道
天然プール みそぎ滝 多度大社上げ馬神事馬場

 

HOME 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送